立川 お得に満腹!立川のタイ料理・カオマンガイバザールの食べ放題ランチ タイ料理って美味しいですよね。私は特にパッタイが好きなのですが、ホントはタイカレーも食べたく…。かといって、2皿も注文したら多過ぎて食べられない…と、地味な悩みを抱えていました。(←ほんと地味でしょうもない悩みですねw) いっそのこと、全部... 2019.04.19 立川立川ごはん&カフェ
子連れ国内旅行 子連れでSLに乗りた〜い!!大井川鉄道のSLを予約するには? ゴールデンウィークを利用して、静岡にある親戚宅へ遊びに行くことになりました。親戚宅は、SLの始発点・新金谷の駅より車で30分ほどと比較的近い場所にあります。 兼ねてより、SLに乗車してみたいと思っていた私。そして、うちの2歳になる娘は、車や... 2019.04.17 子連れ国内旅行静岡
立川 【ららぽーと立川立飛】子連れにおすすめ!座敷ありのカフェ 茶寮に変わり清水一芳園が!! ららぽーと立川立飛で、「子連れでをお茶したいけれど、どこがいいんだろう…」など悩まれる方も多いのではないでしょうか?そんな中「神楽坂 茶寮(Saryo)」に行ったところ、子連れにとって三種の神器とも言える座敷席がありました!子連れの方のお店選びの参考になればと思い、今回は勝手に紹介してみますw 2019.04.15 立川立川ごはん&カフェ
立川 激うまレバニンニク!野球選手も通う立川の中華・太幸苑【リニューアル】 今回は、レバニンニク料理が有名な…立川の中華・太幸苑(たいこうえん)のご紹介です。店内は、競輪選手や野球選手など…数多くのアスリートの方達のサインが飾られています。なんだか、アスリートの方が来るお店って、それだけで美味しい感じがしますよねw... 2019.04.11 立川立川ごはん&カフェ
Hawaii 買い物天国のハワイはエコバック持参で!オアフ島でレジ袋&紙袋が有料に!他島は? ハワイに行ったら「買物しまくるぞ〜!」と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?なんとオアフ島では、2018年7月1日からレジ袋や買い物(紙)袋が全て有料となりました!他の島も含めて、ハワイの買い物袋事情はどうなのでしょうか!?そんな旅行の際に重要な、ハワイのビニール袋のお話です。 2019.04.05 Hawaiiハワイ情報
立川 未だ行列も!?ドコドコ(立川高島屋)へ1才10ヶ月の子供と行ってみた! 以前から気になっていた屋内・冒険の島「ドコドコ」へ1才10ヶ月の子供と行ってきました!オープンして半年近く経つものの…未だに人気の施設で、入口は少しばかりの行列もー。果たして2歳になるウチの子は楽しめたのでしょうか!?そんな施設内の紹介とレポート記事です。 2019.04.02 立川立川遊び場&お出かけ
Hawaii ウミガメやモンクシールに触ったら罰金!?日本とは違うハワイの日常ルール ハワイへ行くと「え?ウミガメを触ると500ドルの罰金!?モンクシールだとそれ以上!?」など、日本とは違う独特なルールに戸惑う方も多いかと思います。(もちろん日本でも、基本的には触っちゃいけませんが…)私も以前ハワイへ移り住んだ当初、ハワイ独... 2019.03.29 Hawaiiハワイ情報
Hawaii ハワイで罰金1万円超えも!? 旅行者も知っておくべきハワイの交通ルール 皆さんはハワイの交通ルールをご存知ですか?日本では大丈夫でも、ハワイでは罰金の対象となるルールが多々あります。私も住んでいた際に支払った経験が…w でもせっかくの楽しい旅行で、罰金を支払ったりするなんて絶対イヤですよね!そんな今回は知っておいて損の無い交通ルールについてです。 2019.03.27 Hawaiiハワイ情報
立川 子連れにおすすめ!立川の美味しい手打ちうどん&そば「利静庵 甚五郎」 子供ってうどんが好きですよね。もうすぐ2才のうちの子も遅ればせながら、やっとうどんを食べるようになってきました。そんな、子連れで立川の美味しいうどんやおそばを食べたい人におススメの…「利静庵 甚五郎」のご紹介です。 古民家を利用した落ち着い... 2019.03.26 立川立川ごはん&カフェ
子育て&日々 noindexエラーが2回!「送信されたURLにnoindexタグが追加」の解決方法は? Googleサーチコンソールより「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」というエラーが2件も届き、「Google XML Sitemaps」だけでは改善されず…cocoon側の設定を変更してみた自己流対処法の紹介です。 2019.03.25 子育て&日々日常のこと