simple AD

冬に1才8ヶ月の子連れで初ディズニーシー!寒さ対策の持ち物や子供のご飯は?

sea 持ち物 子連れ国内旅行

先日、子連れで初めてディズニーシーへ行ってきました!この1月の半ばの寒い時期に、子供とディズニーへ行くなんて考えてもいませんでしたが…笑。たまたま旦那の会社の福利厚生を利用することで、この時期に少し安くチケットが手に入ることになり…。悩みましたが、せっかくなので行ってみることにしました。

 

スポンサーリンク

持ち物(寒さ対策に備えてなど)

 

まずは、1番の心配である寒さ対策。私は冷え性なので、寒さにとても弱い性分です。また、私譲りなのか…子供も体温低めで、すぐに手が冷たくなります。。なので入念に、冬ならではの持ち物を色々準備してみました。我が家の持ち物など、どれほど参考になるかわかりませんが…w 念のため記しておきます。

 

【身の回りのもの】

・ニット帽
・手袋
・ホッカイロ(貼るもの、貼らない手持ち用、靴用)
・大きめのブランケット
・ベビーカー&冬用のベビーカーブランケット
・念のため子供の着替え
・オムツ
【その他】
・ビデオカメラ
・子供用のおにぎり
・子供用せんべい
・水筒(温かい飲み物)

 

子供の服装やベビーカーは?

 

 

 

ベビーカーは、可愛いミッキー柄のものが園内でも1日1,000円で借りられるのですが、当日行ってみてもし無かったらイヤだなぁと思い…念のため自分のベビーカーと冬用のベビーカーブランケットを持参。
その他にも、外のショーなどで座る時に寒くない様、大判のブランケットも用意しました。また、オムツなどは園内でも売っているようだったので、いつもの外出と同じ量を準備しました。

 

冬ならではの持ち物

 

寒さにかなり怯えていた私は…めちゃ熱いカイロ「マグマ」という商品を購入。なんだかスゴく熱くなりそうで、冷え性の私には期待がもてます!

 

 

 

我が子の偏食対策

 

その他の欄に「子供用のおにぎり」とありますが、うちの子は偏食気味で…。持ち歩きに便利な缶や瓶に入っているランチボックス(ちょっと大きい子向け離乳食のようなもの?)なども食べてくれません。ほとんどのキッズメニューにあるであろう、うどんや麺類なんかも嫌いですw

 

ディズニーシーのレストランメニューも見てみましたが、食べられそうなのもフライドポテトのみ…。炊き込みご飯などのおにぎりは何とか食べてくれるので、それをできれば持っていきたいと思いました。

 

ただ、ディズニーでは、飲食の持ち込みが禁止だったはず…。。没収されても悲しいので、事前にディズニーのお問い合わせ窓口に電話をし、そういった場合は持ち込みが可能なのか確認してみました。

 

電話は比較的すぐ繋がり…コールセンターの方へ、1才8ヶ月の子供がいるのですが偏食気味で…と諸々事情を相談。

 

「確認しますので、少々お待ちください」

…しばらく確認…

 

「おまたせしました。そういったご事情がある場合は大丈夫です」とのこと。

 

ただ、おおやけに…ベンチなどで大人も一緒におにぎりを食べるとなると、ピクニックのようになってしまうのでNGとのことでした。

 

その辺はあくまでも…“他に食べられるものがない子供が、軽食を食べてますよ〜”スタイルが重要のようです!!笑

 

なので他にも、アレルギーなどで食事に制限のある人は、同行者がレストランなどで食事を取る場合に限り、一緒に持ち込んだ食事を取っても良いようです。(公式サイトのQ&Aより。その際は、利用前にキャストに声をかけましょう)

 

子供用お菓子や飲み物などは持ち込みOK?

 

ついでに、子供用スナック飲み物も持って行って良いのか確認してみました。

 

子供用スナック大量でなければ持ち込みOK

飲みものペットボトルや水筒などに入っていればOK (ビンや缶はNG)

 

知りませんでしたが…ディズニーって飲み物の持ち込みがOKになったんですね!(ビンや缶の飲み物は禁止ですが)昔はダメだったはずですが、確かにここ数年の夏の暑さは半端ないですもんね…。水分をきちっと取らないと、脱水症状になる人が多いからでしょうか…。

 

なので、子供用のお茶はもちろん、大人用にもハイドロフラスクの大きい水筒(1.18L)を用意し、熱湯と麦茶のパックを1つ入れ、当日持っていきました。

 

 

 

約1.2Lとかなり大容量なので、飲み物を入れると少し重くなりますがw 大人2人が充分1日に飲める位の量があり、夜になっても熱いままのお茶を飲めたので、大活躍でした。水筒を2つに分けて持っていっても良いのですが、何だかモノがちまちま増えてなくしそうだったので…^^;

 

なので、もちろんこれでなくとも…ディズニーに大きめの水筒を持っていくのは、かなりおすすめです!

 

アトラクションやショーの候補を選び事前にルートを決定

 

ディズニーシーへは、何回かは行っていましたが…特に私はディズニーフリークという訳ではありません。アトラクションの位置などはざっくり分かりますが、ほぼ素人に毛が生えた程度です(笑)

 

今までは友達と行く程度だったので、園内に入って気の向くままにダラダラと適当に回ってました。大人だけだとそれでも良いのですが、今回は何より子連れ!なので、行くと決まればそれなりにコースや寒さへの対策を練らなくてはなりません。

 

〈↓次の記事。最終的に回ったルートが気になる方はこちら。〉
1月の混雑具合は?子供の好きなショーを中心に巡る!赤ちゃんと初ディズニーシー

 

赤ちゃん用アトラクションとショーの時間を確認

 

そこで、まずは公式HPで子供(身長80cm)が乗れそうなアトラクションやショーを調べました。赤ちゃんと一緒に乗れるものは、サイト上にてアトラクションを絞り込むことができます。

 

【アトラクション】

メディテレーニアンハーバー
・トランジットスチーマーライン
・ヴェネツィアン・ゴンドラ
・【ショー】ピクサー・プレイタイム・パルズ <抽選>
・【ショー】ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー
アメリカンウォーターフロント
・ビッグシティ・ヴィークル 当日休止
・タートルトーク
・エレクトリックレールウェイ 当日休止
・【ショー】ブロード・ウェイミュージックシアター「ビックバンドビート」 <抽選>
・【ショー】ドックサイドステージ「ハロー、ニューヨーク」
ポートディスカバリー
・アクアトピア
・【ショー】ケープコッド・クックオフ「マイ・フレンド・ダッフィー」
アラビアンコースト
・キャラバンカルーセル(メリーゴーランド)
・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
ミステリアスアイランド
・海底2万マイル <FPあり>
マーメイドラグーン
・スカットルのスクーター
・アリエルのプレイグラウンド(遊び場)
・【ショー】マーメイドラグーンシアター「キングトリトンのコンサート」<FPあり>

 

ざっとあげると、上記のような感じとなりました。

 

他にもトイ・ストーリー・マニアなどもありましたが、人気アトラクション過ぎてファストパスを取れる気がしなかったので、はなから諦めました。またマジックランプシアターなど3D眼鏡をかけなくてはいけないアトラクションも、子供が眼鏡を嫌がりそうなのでやめました。他にもアトラクションの候補はありましたが…クルクル回るコーヒーカップ系の乗り物も、三半規管の老いた…私達が気持ち悪くなるので省きますw

 

なお、コールセンターの方に電話した際に、親切にもアトラクションの休止状況も教えていただきました。私達がいく日は、ビッグシティ・ヴィークルとエレクトリックレールウェイが休止。ファンタズミックのショーも、2019年の1月の間はお休みとのことでした。ショーを含め…電車や車が好きなうちの子の為に乗りたかった2つですが、休止で残念…。

 

ただ、事前に休止のアトラクションを知っておくと、当日の行動がスムーズにいくので、行く前に確認しておくのをおススメします。公式サイトにも、半年分ほどの休止施設情報が載っているので、お出かけ前にチェックすると良さそうです。

 

我が家は検討した結果…子供の興味がありそうなショーを中心に、時間の限り上記アトラクションを回ることにしました。

 

ディズニーシーの地図をプリントアウト

 

位置確認のため、園内の地図を予めディズニーのサイトからプリントアウト。ベビーセンター(オムツ替えや授乳室)の場所なども、ここで併せてチェックしておきました。なお、オムツ交換台は、園内の全ての女子トイレ、一部の男子トイレにもあります。

 

地図を見ていて、意外と盲点だったのがポップコーンの場所でした…。スタンド毎に味も違うし、売っている場所が全然違う…。。また、可愛いポップコーンを入れるケースが欲しかったのですが、欲しかったダッフィーのケースが3,000円となかなかの額にビックリ。

 

最近、ハワイ行き航空券の変更手数料を払ったばっかの我が家。。家計を考え、とりあえずダッフィーのケースは諦めました…。

 

地図とショーの時間をチェックし、当日の回るコースはざっくりコチラに決まりました。

 

ポートディスカバリー(ランチ)→メディテレーニアンハーバー→アメリカンウォーターフロント→マーメイドラグーン→アラビアンコースト
着いた途端にランチという…ディズニーファンからすると、かなりなめ切ったルートですがwコレが、私達には最善策のような気がします!(と思いたい…)。
さて、事前準備はこれにて完了!ということで、いざ、冬のディズニーシーへ向かいます!長くなってしまったので、園内の記事は次回にて〜。
※現在はコロナの状況で、色々と変更になっているかと思います。念のため、ディズニーのHPなどで情報をご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました