2才半の子供用に、ついにストッケの椅子・トリップトラップと撥水クッションを購入してみました!購入前は、「子供が座らなかったらどうしよう…」「もっと安いのでもいいかな…」など色々悩みましたが、子供が進んで座ってくれるようになり、買ってみて正解だった!と思ったのでレビューしようと思います。
購入のきっかけ
我が家では、ダイニングテーブルに直接取り付け可能な「Inglesina(イングリッシーナ) ファスト」という、下記のような赤ちゃん用チェアを使っていました。
テーブルへの取り付け・持ち運びがカンタンだったので、汎用性が良くかなり重宝した椅子だったのですが、さすがにもう窮屈なのか…子供があまり座りたがらなくなり、早数ヶ月。(椅子自体は、3歳頃・15kgまで使用可能)
その間、椅子がないため…いつも私の膝の上に座りご飯を食べていた我が子。さすがに体重が11kgを越えてきたので、私が重さに耐えられなくなり…。その上、子供を乗せながらだとご飯がかなり食べにくいことに気がつきました。(←気付くのが遅い&当たり前ですが…笑)
このままでは、私も辛いし…ちゃんとした椅子でないと子供の姿勢にもあまり良く無さそうなので、長く使えそうなハイチェアを買うことにしました。
stokke(ストッケ)って?
ストッケは、北欧ノルウェー生まれの子供用家具や子供用品メーカーで、シンプルながらオシャレなデザインや色使いが特徴です。創業が1932年とのことなので、実に約90年(!?)にもなる老舗のメーカーさんです。
特に有名なのは、この「トリップトラップ」と呼ばれるハイチェアですが、それ以外にもベビーベッドや抱っこ紐…はたまた、乗り物にもなる便利な子供用スーツケースなど、色々な商品を取り扱っています。
候補はstokke(ストッケ)とLeander(リエンダー)
椅子を買う為に、まずは近くのアクタスという家具屋さんへ。ここには、stokke(ストッケ)とLeander(リエンダー)が置いてありました。
stokke(ストッケ)はカラバリも豊富で可愛いし、Leander(リエンダー)は曲線のデザインが素敵だし…。どちらもいいな〜と思いましたが、ストッケが¥30,250 (基本はブナ材。オーク材を選ぶと¥ 41,250) リエンダーが¥34,100(ブナ材のみ) ※2019.12 現在
うーん。。長く使えるとはいえ、どちらもなかなかお高い椅子ですね。。^^;
ひとまず保留にし、赤ちゃん本舗や西松屋などで、もっと手頃で良さそうなものはないかと探してみましたが…。手頃なのはあったのですが、どうしても値段相応な感じがしてしまい…。しっくりくるものはありませんでした。。
なお、赤ちゃん本舗でもストッケを扱っていましたが、実物を1種類しか置いていなかった為、色のバリエーションは見ることができませんできませんでした。
サイズ感がちょうど良いストッケ
後日ふたたび家具屋さんに戻り、ストッケとリエンダーを比べてみました。
実際見ると、リエンダーの方がちょ〜とサイズが大きいような気がしたので比べてみると…ストッケは幅46×奥49×高79cm。リエンダーのサイズは、幅55×奥56×高83cm。
実物を見て感じた様に、ストッケの方が少しコンパクトな作りとなっています。ウチのダイニングはかな〜り手狭なので、足がひっかかってしまうのが気になり…場所をなるべく取らないコンパクトな椅子の方がいい…という結論になり、ストッケが有力にー。
試しに、ストッケに子供を座らせてみると…すんなり座ってくれ「この椅子使ってみたい〜?」と聞くと、「うん!」と我が子。
おぉ!椅子になかなか座らない我が子が、喜んで座っている。珍しい…w
店先だからか!?とも思いましたが、子供も一応座るって言ってくれたことだし…サイズや値段とのバランスも考慮し、ストッケを購入することに決めました!
色バリエーションが豊富
ストッケを購入すると決めたは良いが、今度はカラーバリエーションが豊富過ぎて、悩む羽目に。。。
当初は、「アクアブルー」という奇麗なミント色の椅子にしようと思ったのですが、店員さんに話を聞いた所、カラフルな色は傷が目立ち易いとのこと。
確かに店頭においてある見本を見てみると、木目調のナチュラルな色に比べ傷が目立つ感じがしました。
うーん。。。色バリが豊富な物って、いくらでも悩めてしまうので…良い点でもありますが、難点でもありますね…w
結局、傷が目立ちにくい木目調のグレーとホワイトで悩んだ結果、子供に判断をゆだねたところ…(←自分では選ぶのを放棄w) 子供が選んだのは落ち着いたグレーでした。
ということで、我が家は「ヘイジーグレー」の椅子を購入することに決めました!
組み立て時間は3〜40分ほど
さっそく家に帰り、ストッケを組み立ててみました。
カンタンな説明書だけなので、少し分かりにくかったですが…。。なんとか3〜40分ほどで、うちの旦那は椅子を組み立てることができました。よっぽどの事が無い限り、1時間は掛からないと思います。
六画レンチを締めるだけなので組み立てはとても手軽なのですが、付属品として付いている六角レンチがとても使いにくく…^^;
組み立ての際は、何か別の六角レンチを用意した方が良いと思います。
そして…30分掛けて完成した椅子はコチラ!
「できた〜!」と娘も喜び、早速座っていましたw
併せて撥水クッションも購入
椅子に併せて、セットで使える「撥水クッション」も悩んだ末に購入してみました。
結構高い(¥7,425もする…)ので「クッションは不要」という口コミも多く見かけたのですが…。これから冬に向かかい、ちょっと寒そうだな〜と思ったので、一緒にえいやっと購入しました。
クッションは取り寄せとのことだったので、しばらくそのまま椅子のみで使用していたところ…椅子に座っていた娘がぽつりと「お尻が冷たい…」と。
木の椅子に直接座るのって、大人でも寒いですよね〜。^^;
クッションはカンタンに取り外し可能
取り寄せたのはいいが…。もう椅子を組み立ててしまった我が家。
「もし、椅子の取り付けと同時にクッションも付けなきゃいけないってなったら、どうしよう…。もう一回バラスのは面倒くさいよね…。」と、旦那と不安がよぎりましたが…心配は無用でした。
クッションは、カンタンに取り外しができます。
いちいち分解しなくちゃ取り付けられないクッションだったら、誰も買いませんよね…wそりゃそうだw
さっそく付けてみましたが、マジックテープで留めるだけなので、非常にカンタンに着脱できました。
撥水性もかなり良し◎
このクッションを使ってみて、意外にも撥水性がとても良かったです。少し分かりにくいですが、、こんな感じ。
水などがこぼれても、サッと拭き取れば染み込む事なくはじいてくれました。こぼしたのはお水とか牛乳くらいなので、ジュースのような色が濃いものだと、ちょっとどうか分かりませんが…。すぐ拭けば、恐らく大丈夫かと思います。
なお、買ってすぐに…子供がこのクッションの上でお漏らし(T_T)をしたので、既に1度我が家は洗濯しました。一応洗濯後でも、中の綿がよれる事もなく…上記の写真のように撥水性も保っているので、今の所「買って良かったな〜」と思いました。
レビューで「子供がすぐ汚しちゃうから、不要!」という方も多くいましたが、個人的にはクッションはあったほうがいいと思います。
ただ、もし自分で手作りできる方は、してあげてもいいかもしれません!私は不器用なので無理ですが…(笑)
まとめ
購入してまだ1ヶ月ほどですが…ストッケの「トリップトラップ」は、我が家の買って良かった育児グッズに見事仲間入りしました。娘も毎日気に入って使っており…私もご飯が食べ易くなり…と、ありがとう椅子よ。感謝。笑
購入前は、座ってくれなかったらどうしよう…と不安でしたが、とりあえずウチの子は大丈夫そうでした。もし購入を考えていて、その点が不安であれば…子供の好きな色の椅子を選ばせてあげるもの手かもしれません。ストッケはカラバリも豊富なので「自分が選んだ椅子なんだ!」と子供に選択させることで、より使ってくれるような気がします。
まぁ、とは言っても…こればかりは子供によるので、何とも言えない部分ではありますが…。。^^;
今は座らなくても、高さを調節すれば大人までながーく使える椅子なので、最悪しばらくは大人が使うという手もありますw お子さんが座らなくても、ぜひ気長に待ちましょうw
なお、もっと小さい赤ちゃん(6ヶ月〜)でも、この椅子を使用する事ができます。トリップトラップベビーセットというベルトを一緒に付ければ、早めに買って長く使うことができるので…ベビー用椅子をすっ飛ばし、いきなり買うのも手かもしれませんね。
というわけで、ストッケのトリップとラップ・ハイチェアを使ってみた感想でした。お読み頂き、ありがとうございました。ぜひ参考にしてみて下さいね〜!