simple AD

国際郵便で海外へ小さめの荷物を送るには?小形包装物を送る安い方法を調べてみた

送る 子育て&日々

アメリカに住む友人夫婦に赤ちゃんが産まれたため、ちょっとしたプレゼントを送る事になりました。海外へ荷物を送るのって、意外と高いですよね…。でも、できれば保証も付けつつ、なるべく安く送りたい…。

 

私が送るものは、赤ちゃん用のスタイと靴下なので、軽くて嵩張らない上に小さめのモノです。その場合、小形包装物(2kg以下)の料金設定がある郵便で送った方が、宅急便を利用するより安いとのことでした。なので、どういった方法があるのか、まずは郵便局へ相談へ行ってみました。

 

スポンサーリンク

国際郵便の種類

 

国際郵便を送る方法には、EMS(国際スピード郵便)、航空便、SAL便、船便などの手段があります。(手段によっては送れない地域もあります)

 

場所にもよりますが…値段が高くてもいいから、とにかく早く送りたい人は、EMS。航空便は、1週間程度でSAL便は1〜2週間程度。船便は1〜3ヶ月程度と、送る手段や値段によりスピードが全然違ってきます。

 

SAL便とは?
Surface Air Liftedの略で、陸路(Surface)と空(Air)を使用して郵便物を輸送するという意味です。航空輸送ではあるものの、航空機の空きスペースを利用して運ばれるのと、通関の際は航空便より優先度の低い船便扱いとなるため、航空便より時間がかかる事が多いです。ただし、コストは安くなります。

 

軽いものを送る場合にお得な方法

 

私が送ろうとするものは、長さ60cm・重さ240gほどの小さい荷物なので、以下の3つが候補にあがりました。
通常郵便(小形包装物)+書留 (2kgまで)

 

通常の小形包装物の郵便料金に、書留(配達の記録や郵便物1個につき6,000円を限度とする保証)がつきます。

 

国際通常郵便=小形包装物の料金+書留代

 

私の荷物240gの場合 (250gまでの料金適用)
小形包装物の料金【航空便】(510円)+書留代(410円)=920円となります

 

航空便、SAL便、船便が選べるので、選ぶ便により値段に差が出ます。

 

国際eパケット (90cm/2kgまで)

 

上記の送り方と同じですが、ネット上でラベルの登録などを自分ですることにより、すこしだけお得に送れる方法です。(自分で印刷をしなくてはいけないので、プリンターが必要になります。)

また「専用パウチ」というラベルを入れる透明な袋も、事前に取り寄せる必要があります。

 

国際eパケット= オンライン上の手続き+小形包装物の料金+書留代

 

私の荷物240gの場合 (250gまでの料金適用)
国際eパケット利用で860円となります

 

重さにより違いますが、上記の通常郵便より5〜60円ほど割引になります。こちらは、航空便を利用して、相手先の国へ送ります。

 

また、上記と同じように書留料金が含まれているので、物損などの6,000円までの保証や追跡サービス(一部の国)が付いています。

 

国際eパケット ライト (90cm/2kgまで)

 

こちらも自分でラベルを印刷する必要がありますが、さらにお得に送れる方法です。

 

国際eパケット ライト= 【オンライン上の手続き】+小形包装物の料金(SAL便)+国際特定記録(郵便受箱へ配達の追跡サービス)

 

私の荷物240gの場合 (こちらは100g刻みなので300gまでの料金適用)
国際eパケットライト利用で690円となります

 

こちらは上記と違いSAL便の使用となるので、航空便と比べ時間がかかります。また送れる国が少なめです。

 

なお、国際eパケット ライトには、物損などの保証は付いておらず、追跡サービスのみとなります。

 

その他の主な配送方法

 

国際スピード郵便(EMS) (長さ3m/30kgまで)

 

EMS

 

スピードと名前に付いているだけあって、とにかく早く着きます。なので、お急ぎの場合はコチラがおすすめです。(といっても、国により郵便の配達速度が違うので、何とも言えない所ではありますが…)

 

また、EMSで送ると配送記録2万円までの損害賠償制度が無料で付いています。(2万円以上の場合、追加料金を払えば上限額の引き上げが可能。)

 

なお、私の荷物240gの場合 (500gまでの料金適用)で2,000円となります。

 

EMSだと、先ほどの料金と2倍近い差が出ますね。この料金だと、送る中身と大して変わらない額の配送料となってきます…。。

 

なお、EMSは専用封筒が郵便局でも売っているのですが、それを使用せずに普通の紙袋などでも良いとの事でした。(伝票は、専用のものがあります)

 

国際小包 30kgまで

 

国際小包は、航空便、SAL便、船便を選ぶ事ができます。また取扱国や地域が、EMSより多いのが特徴です。

 

こちらは5kgまでの小包に対し、実損額11,600円の保証がついています。

 

なお、私の荷物240gの場合 (500gまでの料金適用) 航空便使用で、2,500円となります。

 

EMSより、こっちの方が何だか高いですね…。

 

まとめ

 

郵便局を通して海外へ小さな荷物を送る場合、配達方法の違いはありますが…1,800円ほどの差が出ました。どの方法で送るかによって、だいぶ金額や保証の差が出てきます。

 

なお、今回調べてみて…国によって送れる重量や大きさ、配達方法がかなり異なることに気がつきました。必ず郵便局HPや窓口にて、送れるかどうかご自身で確かめてから、準備するようにして下さいね。また、重さによる料金の違いは、郵便局HP上の国際郵便料金表をご覧下さい。

 

ちなみに、私の荷物はというと…考えた末に国際eパケットで送ってみる事にしました。国際eパケットライトと悩んだのですが、念のため少しでも保証がある方を選択してみました。

国際eパケットの送り方は、次回の記事にてご紹介します〜。

 

ではこの記事が、小さい荷物を海外へ送る予定の方への参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました